【PR】

FXTFの評判!100件以上の口コミからどんな人におすすめか徹底解説

FX会社
本記事の情報は、2025年6月27日時点のものです。最新情報や詳細については、各社の公式サイト等でご確認ください。
湊

FXTFの口座開設を検討しているけど、実際の評判ってどう?

明日香
明日香

FXTFはどんな人にピッタリのFX会社なのかしら?

このようなお悩みをお持ちではありませんか。

結論からお答えすると、現役トレーダーを対象に100件以上の口コミを調査した結果では、MT4が利用できるという点で高い評価を受けています。

一方で、スプレッドの狭さには定評がありますが、時間帯で制限されていることやマイナー通貨のスプレッドはそれほど狭くないといった評価もあります。

そこで本記事では、下記の流れで、FXTFの評判・口コミやどんなトレーダーにおすすめなのかを詳しく紹介します。

本記事の流れ

  • FXTFの基本情報
  • FXTFの評判・口コミ
  • FXTFの特徴
  • FXTFのデメリット
  • FXTFはこんな人におすすめ
  • FXTFの安全性
  • FXTFのキャッシュバックキャンペーン
  • FXTFの口座開設の流れ
  • FXTFに関するよくある質問集

本記事を読めば、FXTFが自分にあっているFX会社なのかを詳しく知ることができ、口座選びで失敗することを防ぐことができます。

では早速、「FXTFの基本情報」から紹介しましょう。

目次
  1. FXTFの基本情報
  2. FXTFの評判・口コミ
    1. FXTFの良い評判・口コミ
    2. FXTFの悪い評判・口コミ
  3. FXTFの特徴
    1. 業界に先駆けて米ドル/円スプレッドを縮小
    2. 1,000通貨から取引可能
    3. 「FXTF未来チャート」が初心者の取引をサポート
    4. MT4が利用できる
  4. FXTFのデメリット2つ
    1. 国内最狭スプレッド挑戦対象は主要5通貨ペアのみ
    2. 知名度や人気の点では大手他社にやや劣る
  5. FXTFはこんな人におすすめ
  6. FXTFの安全性
  7. FXTFのキャッシュバックキャンペーン
  8. FXTFの口座開設の流れ
  9. FXTFに関するよくある質問集
    1. 質問①スキャルピングの規制はありますか?
    2. 質問②出金方法は何通りありますか?
    3. 質問③取引時間は何時から何時までですか?
    4. 質問④取引ロット数に上限はありますか?
    5. 質問⑤メンテナンス時間はいつですか?
    6. 質問⑥年末年始も取引が可能ですか?
    7. 質問⑦口座開設に必要なものは何ですか?
    8. 質問⑧証拠金維持率がどのくらいを下回るとロスカットになりますか?
    9. 質問⑨注文方法は何が使えますか?
    10. 質問⑩スリッページ幅を設定して注文をすることは可能ですか?
    11. 質問⑪スワップポイントのみを出金することはできますか?
    12. 質問⑫海外在住ですが口座開設をすることはできますか?
    13. 質問⑬口座開設の条件はありますか?
    14. 質問⑭口座数はどのくらいですか?
  10. まとめ:高機能チャートMT4を利用するならFXTFがおすすめ

FXTFの基本情報

FXTFの基本情報
会社名 ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社
FXサービス名 FXTF MT4
取引単位 1,000通貨
通貨ペア数 29通貨ペア
米ドル/円スプレッド 0.2
(午前8時~翌午前5時、原則固定、例外あり)
取引手数料 無料
取引ツール スマホ用取引アプリ
MT4 (PCインストール版)
MT4 (ブラウザ版)
MT4 (スマホアプリ版)
MT4 (iPad版)
口座数 10万口座突破
(2020年12月時点)
サポート体制 平日8時〜20時
信頼性・安全性 万一の破たん時にも顧客の資産が守られる信託保全を実施
FX以外の取扱サービス なし
キャンペーン 新規口座開設+条件達成で
最大100万円プレゼント

FXTF MT4は、ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社が提供するFX取引サービスです。

同社は以前「株式会社FXトレード・フィナンシャル」という社名でしたが、2019年4月1日に社名変更しゴールデンウェイ・ジャパン株式会社となりました。「FXTF」は旧社名「FXトレード・フィナンシャル」の頭文字です。

FXTFは従来より人気のツール「MT4」が使えることで人気のFX口座でしたが、2019年9月より業界に先駆けて大胆なスプレッド縮小を打ち出したことで、コスト面でも注目されました。

FXTFの評判・口コミ

当サイトではFX経験者を対象としてアンケート調査を実施しました。その結果から、FXTF利用者の評判・口コミを紹介します。
※当サイトが実施したアンケート調査結果より一部抜粋。太字は当サイトによる。調査方法:クラウドソーシングを利用したインターネットリサーチ 回答数:120件 ※下記はアンケート回答者の見解であり、当サイトやFX会社が正確性や再現性等を保証するものではありません。

FXTFの良い評判・口コミ

5.0(40代・男性)
板が厚く約定力が大変高いと感じます。実際に日々数百万通貨の単位で細かく売買を行っておりますが約定拒否となるケースは稀で安定して売買が可能です。また、一時的なキャンペーンレートなどに頼らず年中安定して安価な売買スプレッドを提示しております。
4.0(50代・男性)
スプレッドが狭いところとMT4が使えるところがよいと思います。MT4は独自にカスタマイズしやすく、自由度が高いのでMT4の利用の可否はFX取引会社選びの重要な要素になっています。
4.0(20代・男性)
MT4という高性能のツールが使いやすく重宝しています。MT4と合わせてウェブターミナルをダウンロードすると視覚的にも分かりやすく取引ができて助かっています。キャッシュバックキャンペーンもお得です

このようにFXTFの口コミでは、「スプレッドが狭い」「MT4が使える」といった点が高く評価されていました。

FXTFの悪い評判・口コミ

3.0(40代・男性)
基本的な機能やチャート分析ツール、費用面に不満はありません。しかしながら約定率の面で若干の不安はありまして以前20万通貨単位で損切りをしようとしたところ相場の地合いも悪く売買拒否となったこともありました。
2.0(30代・男性)
スプレッドの狭さはとても良いですが、なにより約定スピードがとにかく遅いので、複数決済をする際などには向かないです。ただ、サポート体制は電話はもちろんLINEにも対応しているので安心感はありました。

FXTFのデメリットについては、約定力や約定スピードについて指摘する声がありました。

しかし同時に約定力の高さを評価する口コミもあり、約定のしやすさは取引する時期や時間帯などによっても変わるので一部の口コミのみから判断するのは禁物です。

当サイトで紹介しているFX口座はすべて無料で口座開設や取引ツールのインストールが可能なため、いくつかの口座を開設して取引のしやすさを比較してみるのがおすすめです。

FXTFの特徴

業界に先駆けて米ドル/円スプレッドを縮小

2019年9月までの時点で、国内のFX業界において米ドル/円のスプレッドは0.3銭が最狭水準であり、大手各社は軒並みこのスプレッドを採用していました。

そんな中、FXTFは、2019年9月26日より米ドル/円などの主要5通貨ペアで国内FX業界No.1のスプレッドの実現を目指す「日本No.1最狭スプレッド挑戦計画」を発表し、米ドル/円で0.2銭という大胆なスプレッド縮小を打ち出しました。

その後大手各社がこれに追随すると、FXTFでは米ドル/円のスプレッドをさらに縮小して0.1銭原則固定とし、国内FX業界史上最も狭いスプレッドとして話題になりました。

1,000通貨から取引可能

FXTFでは最小取引単位が1,000通貨となっており、少額から取引を始めることができます。

最小取引単位とは「この数量から取引が可能」という単位のことで、国内のFX会社では多くの場合1,000通貨または10,000通貨となっています。

最小取引単位が10,000通貨の会社に比べて1,000通貨の会社では、取引に必要となる最低資金が約10分の1となり、より少額から取引を始めることができるため、初心者のFXデビューにはFXTFのような最小取引単位が1,000通貨の口座を利用するのがおすすめです。

「FXTF未来チャート」が初心者の取引をサポート

FXTFでは、投資支援ツール「FXTF未来チャート」を利用することができます。

FXTF未来チャートには、未来の値動きを予測する「未来チャート」と、売買シグナルで売買のタイミングを示す「シグナルパネル」の2つの機能が搭載されています。

未来チャート」では、過去のチャートのデータの中から現在の値動きと似ている形のチャートを自動で探し出し、未来の値動きを予測して示してくれます。

検出された過去の近似チャートは、現在の値動きと似ている順に「第一近似」「第二近似」「第三近似」の3つが表示され、初心者でもひと目で相場の予測ができ、取引に役立てることができます。

シグナルパネル」では、移動平均やボリンジャーバンドなど7種類のテクニカル指標を用いて通貨ペアごとの売買傾向が分析され、その結果が「買い、売り、買い継続、売り継続」の4種類のシグナルで表示されます。

上の例の場合、GBP/USD(ポンド/米ドル)の行で売り方向のシグナルが6つ、買い方向のシグナルが1つとなっているので、売り方向に動く可能性が高いと予測できます。

このように、移動平均やボリンジャーバンドなどといったテクニカル指標を使いこなせない初心者でも、「シグナルパネル」を売買タイミングの判断の参考にすることで、テクニカル分析に基づいた戦略的な取引を行うことができます。

さらに「FXTF未来チャート」はスマートフォン用アプリ版も提供されているため、外出先でも未来の値動きの予測や売買シグナルの確認を行うことができます。

MT4が利用できる

FXTFでは世界的に人気のツールであるMT4が利用できます。

MT4とは優れたカスタマイズ性や分析機能、EA(自動売買システム)を利用したトレードが可能なことで初心者からプロまで世界中のトレーダーに愛用されている取引ツールです。

FXTFでは37種類のFXTFオリジナルインディケータが無料かつ無制限に使用できます。国内のFX業者でMT4を利用できる会社は貴重なため、MT4での取引に興味がある人はFXTFの口座を開設しておくのがおすすめです。

FXTFのデメリット2つ

口座開設前にチェックしておきたいFXTFの要注意ポイントについても見ておきましょう。

国内最狭スプレッド挑戦対象は主要5通貨ペアのみ

FXTFでは2019年9月26日に「日本No.1最狭スプレッド挑戦計画」を発表し、その翌月には米ドル/円で0.1銭というこれまでになく狭いスプレッドを打ち出して話題となりましたが、同計画の対象となるのは米ドル/円・ユーロ/円・ポンド/円・豪ドル/円・ユーロ/米ドルの5通貨ペアのみである点に注意が必要です。

特に高金利通貨ペアとして人気のトルコリラ/円については、他社では1.6〜1.7銭のスプレッドで提供する会社もある中、FXTFでは15銭とかなり広めになっているため要注意です(2025年6月27日時点)。

トルコリラ/円を取引したい場合は、高金利通貨の取り扱いが豊富でスプレッドの条件も良い外為どっとコムみんなのFXがおすすめです。

外為どっとコム(外貨ネクストネオ)の評判やデメリットは?気になる点を徹底解説!
外為どっとコム(外貨ネクストネオ)の評判は?低コストで少額から取引が可能、充実した情報コンテンツが人気の外為どっとコム(外貨ネクストネオ)の特徴を徹底解説!取引ツールは?デメリットは?口座開設前に気になるポイントをチェック!
みんなのFXの評判・口コミ!特徴10つとデメリット3つも徹底解説!
スプレッド・スワップポイントともに好条件で人気上昇中のみんなのFXについて解説!少額から取引可能など初心者必見の注目ポイントを総まとめ&口座開設前にチェックしたい要注意ポイントもご紹介!

知名度や人気の点では大手他社にやや劣る

FXTFは大手他社に比べて知名度があまり高いとは言えません。

口座数についても、FXTFは2019年6月30日時点で口座開設数が10万件を突破したことを発表していますが、大手他社と比べると大きな差があります。

しかし、2019年9月に「日本No.1最狭スプレッド挑戦計画」を宣言して米ドル/円のスプレッド縮小を打ち出したことから、FXTFへの注目度は急上昇しており、今後の伸びが大いに期待されます。

FXTFはこんな人におすすめ

FXTFは下記のような人におすすめです。

  • プロも利用するMT4を使ってみたい人
  • 主要通貨ペアをどこよりも狭いスプレッドで取引したい人

FXTFの安全性

FX会社の安全性を判断するための指標として、「自己資本規制比率」があります。

自己資本規制比率はFX会社の財務状況の健全性を表す指標で、法律によりFX会社は120%以上をキープすることが義務付けられています。

FXTFの自己資本規制比率は251.4%(2025年5月31日現在)となっており、財務状況の面で高い安全性が期待できると言えます。

また、顧客が預け入れた証拠金等はゴールデンウェイ・ジャパン社の資産とは明確に区分する信託保全が実施されているため、万が一会社が破綻した場合でも顧客が預け入れた資産は守られるようになっています。

FXTFのキャッシュバックキャンペーン

FXTFでは豊富なキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

現在、キャンペーン期間中の入出金差額と取引量に応じて最大100万円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。

FXTFの口座開設の流れ

FXTFの口座開設の流れは下記の通りです。

FXTFの口座開設の流れ

  1. 申し込みフォームに必要事項を入力する
  2. 本人確認書類・マイナンバー確認書類を提出する
  3. 審査完了後、ID・パスワード等が郵送で届く
  4. 入金後、取引開始

口座開設は、不備等がない場合、2営業日ほどで完了します。

FXTFに関するよくある質問集

質問①スキャルピングの規制はありますか?

FXTFではスキャルピングを明示的に禁止してはいません。ただし公認もしていないため、FXTFでスキャルピングを行うことにはリスクがあると言えます。

スキャルピングを行いたいという場合は、ヒロセ通商などのスキャルピングを公認しているFX口座を利用するのがおすすめです。

ヒロセ通商(LION FX)の評判・口コミ!長所11つと短所5つ
豊富なキャンペーンで人気のヒロセ通商の魅力を詳しく解説!少額から取引可能で初心者にもおすすめ&スキャルピングもOK!口座開設前の注意点も要チェック!

質問②出金方法は何通りありますか?

FXTFの出金方法は、マイページから出金依頼をする方法のみです。出金手数料は無料で、1,000円から出金が可能です。

質問③取引時間は何時から何時までですか?

FXTFの取引時間は下記の通りです。

冬時間 日本時間 月曜日 午前7時05分 ~土曜日 午前6時50分
夏時間 日本時間 月曜日 午前7時05分 ~土曜日 午前5時50分

質問④取引ロット数に上限はありますか?

FXTFの1注文の最大発注数量は、標準コースでは100万通貨、ストリーミングコースでは300万通貨となっています。
※2019年9月27日取引終了時間をもって、ストリーミングコースの新規申込みと標準コースからストリーミングコースへの変更受付は終了となっています。

質問⑤メンテナンス時間はいつですか?

FXTFのメンテナンス時間は下記の通りです。

冬時間 火曜日から金曜日の午前6時55分~午前7時05分(10分間)
夏時間 火曜日から金曜日の午前5時55分~午前6時05分(10分間)

質問⑥年末年始も取引が可能ですか?

FXTFの年末年始の取引時間等については、毎年12月初め頃に発表されます。クリスマスと元旦は取引停止、それ以外は通常通りとなることが多いようです。 詳しくは公式サイトでの発表を確認してください。

ただし、年末年始は流動性が低くなり取引の難易度が上がるため、初心者は取引を控えるのがおすすめです。

質問⑦口座開設に必要なものは何ですか?

FXTFの口座開設には、本人確認書類とマイナンバー確認書類が必要です。

本人確認書類としては運転免許証など、マイナンバー確認書類としてはマイナンバー通知カードなどが使えます。

質問⑧証拠金維持率がどのくらいを下回るとロスカットになりますか?

FXTFでは、通常時(15:30~15:45以外)は証拠金維持率が50%以下になった場合に、証拠金維持率が50%を上回るまで損失の大きいポジションから順に決済されます。

証拠金率判定時刻(15:30~15:45の間のおよそ1分間)は、証拠金維持率が100%以下になった場合に、証拠金維持率が100%を上回るまで損失の大きいポジションから順に決済されます。

ロスカット手数料は無料です。

質問⑨注文方法は何が使えますか?

FXTFで使える注文方法は次の7種類です。

FXTFで使える注文方法

  1. 成行
  2. 指値
  3. 逆指値
  4. OCO
  5. IFD
  6. IFO
  7. トレールストップ

質問⑩スリッページ幅を設定して注文をすることは可能ですか?

FXTFでは、スリッページ幅を設定して注文をすることはできません。

FXTFでは、以前は「ストリーミングコース」を選択することができ、ストリーミングコースでのみスリッページ幅を設定して取引することが可能でした。

しかし2019年9月27日取引終了時間をもって、ストリーミングコースの新規申込みと標準コースからストリーミングコースへの変更受付は終了となっており、現在選択できるのは「標準コース」のみとなっています。

質問⑪スワップポイントのみを出金することはできますか?

FXTFでは、スワップポイントのみを出金することはできません。

FXTFのFAQでは、「スワップポイントのみ出金する場合、保有ポジションを決済した後で、スワップポイント付与で得た金額を確認の上金額を指定の上ご出金下さい」と記載されています。

質問⑫海外在住ですが口座開設をすることはできますか?

FXTFの口座開設申し込み基準では、日本国内に居住していることが条件となっています。

そのため、海外在住の場合は、残念ながら口座開設することはできません。

質問⑬口座開設の条件はありますか?

FXTFの口座開設の条件は以下の通りです。

FXTFの口座開設の条件1. 日本国内に居住している方(居住者の方)
2. 日本国籍以外の方で在留資格の有効期間が6カ月以上の方
3. 満20歳以上の方で、満75歳以下の方
4. 成年被後見人、被保佐人、被補助人、並びに生活保護法被適用者でない方
5. 外国為替証拠金取引に関する十分な知識があり、日本語が理解できる方
6. パソコン・スマートフォンの操作が正確にできる方
7. インターネットを利用できる環境を整えている方
8. ご本人様のE-mailアドレスを保有している方
9. 当社に重複した携帯電話、Eメールアドレスでの申し込みのない方
10. 全国銀行協会加盟の金融機関に預金口座を保有している方
11. 口座開設申込書の個人情報について正確にご登録いただける方
12. 取引約款・各種書面の電子交付にご同意いただける方
13. 金融先物取引業協会の「金融先物取引業務に従事する従業員等の服務に関する規則」第4条に該当していない方
14. 反社会的勢力に関与していない方
15. マネーロンダリング、テロ資金供与に関与していないこと
16. 年収・金融資産又は換金可能資産が30万円以上であること

質問⑭口座数はどのくらいですか?

FXTFは口座数の推移を公表していないため現時点での具体的な口座数は不明ですが、2019年6月30日時点で口座開設数が10万件を突破したことを発表しています。

大手他社と比べると少ないですが、スプレッド縮小を打ち出して注目度が高まっているため、今後も利用者が伸びることが期待されます。

まとめ:高機能チャートMT4を利用するならFXTFがおすすめ

FXTFは2019年に大胆なスプレッド縮小を打ち出し、主要通貨ペアについて業界最狭スプレッドを目指すことを宣言して話題となったFX口座です。

1,000通貨から取引でき、米ドル/円やユーロ/円などの主要通貨ペアを業界最狭スプレッドで取引できるため、コストの低さを重視したい人におすすめです。

また、プロのトレーダーも愛用する高機能ツール「MT4」が利用できる数少ないFX口座であり、本格的なトレードを行う上級者からも選ばれています。

大胆なスプレッド縮小を打ち出して注目度が上昇中のFX口座。プロも愛用するMT4が使えることでも人気だぞ。スプレッドの狭さを重視したい人やMT4を使いたい人はぜひ口座開設を!

FXTFの公式ページ

【厳選】初心者におすすめのFX会社
FX初心者におすすめのFX会社をご紹介!FXを始めたいけど、どこの会社が良いの?初心者に最適なFX会社はどこ?そんなFXの初心者の方の不安や疑問を解決します。これだけ見ればあなたにピッタリのFX会社がきっと見つかる!
タイトルとURLをコピーしました